金剛峯寺 白ごま豆腐
精進料理の一つとして高野山で親しまれてきたごま豆腐。
高野山真言宗の総本山である金剛峰寺の監修のもと、ごまをすり潰した後、絞ったごま乳を使用する高野山製法で作り上げました。
もっちりとした食感となめらかな舌触り、白ごまの甘みと芳醇な味わいを楽しめます。
添付のみそたれで味わっていただく他、わさび醤油でもさっぱりとおいしく召し上がっていただけます。
名称 | ごま豆腐 |
---|---|
栄養成分表示 | エネルギー126kcal、たんぱく質2.7g、脂質8.0g、炭水化物10.2g、食塩相当量0.6g(ごま豆腐75g、みそたれ8g あたり) |
寸法 | W80×D190×H30 |
内容量 | 75g×2、みそたれ8g×2 |
JANコード | 4986869007335 |
原材料 | 【ごま豆腐】皮むきごま(ホンジュラス製造)、いりごま、本葛粉/加工でん粉、(一部にごまを含む)【みそたれ】みそ(国内製造)、砂糖、果糖ぶどう糖液糖、デキストリン、ごま、麦芽糖/酒精、(一部にごま・大豆を含む) |
保存方法 | 直射日光、高温多湿を避け保存してください |
※各商品の製造工場で使用している特定原材料等(アレルゲン)はコチラをご参照ください。
事業に関するお問い合わせは
こちらからご連絡ください。
〒580-0045 大阪府松原市三宅西5-751