最新記事
過去アーカイブ
2018/01/01新たな挑戦
『新年のご挨拶』
明けましておめでとうございます。
2018年の新春にあたりご挨拶を申し上げます。
まずをもって2018年の新春を健やかにお迎えになられましたこと、心よりお祝いとお慶びを申し上げます。
全ての業界において時代変化のスピード化が起こり、我々の米穀業界においても政策や環境の移り替わりの中で弊社は挑戦の姿勢を掲げて歩んで参りましたが、日頃から「心にひびく美味しいお米おくさま印」を支えていただいている皆様のご協力・ご支援により、新年を迎えることができました。厚く御礼と感謝を申し上げます。
本年は昨年の経験を大きく活かし、「おくさま印ブランド」をご愛顧いただいております皆さまの「安心・安全・健康・幸せ」を提供し続けることを使命と捉え、おくさま印スタッフ一同は『常にお客様のために』という意識をもって全力で取り組んで参ります。
本年もご愛顧賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
結びになりましたが、皆様方に於かれましては、今年一年が健康で夢多き年になりますよう、心よりお祈り申し上げます。
幸南食糧株式会社
代表取締役社長 川西 孝彦
2017/12/31新たな挑戦
『年末のご挨拶』
拝啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
平素は心にひびく美味しいお米おくさま印ブランドをご利用いただき、誠にありがとうございます。
本年も皆様から格別のご愛顧を賜り、社員一同心より御礼申し上げます。
幸南グループとして新たに食品開発加工センターを立ち上げ、簡単便利の即食としてレトルト米飯事業へ進出致しました。
秋口からは新ブランドとして稲の実りを楽しむごはんをコンセプトに「Shi Meal(シミール)」と命名し、優しい味わいのもち麦とごはん一体化させた一食完結型の商品を展開しております。
これからも消費地の皆様の御期待に応える商品開発や
更なるサービスの向上を努めることにより米穀業界の発展に寄与することを使命とした企業運営を行って参ります。
来年も相変わらぬご愛顧を頂けますようお願い申し上げて、年末のご挨拶とさせていただきます。
敬具
幸南食糧株式会社
代表取締役社長 川西 孝彦
2017/10/12新たな挑戦
協会けんぽ「健康宣言」企業に認定されました
このたび、協会けんぽが認定している
「健康宣言」企業に認定されました。
◆協会けんぽ(全国健康保険協会)とは
「健康経営」に取り組む企業を「健康宣言」企業として認定し、応援・サポートしています。
◆健康経営とは 経営者が職場環境や従業員の健康に配慮して、健康投資を行うことです。
今後も弊社は「健康企業」としてこのような取り組みを積極的に行って参ります。 |
2017/04/11新たな挑戦
『精米HACCP』認証を取得
弊社は、食品衛生管理の国際基準であるHACCP手法に基づいた
工程管理システ ム「精米HACCP」の認証を取得いたしました。
「精米HACCP」とは、通常の HACCP 方式に加え
日本精米工業会によって定められた 「精米 HACCP 規格」に
もとづき精米工場すべての原材料及び工程・製造機器・施設に対 してマニュアルの作成や管理基準を設定し、安心・安全な製品を提供するための精米工場に 特化した工程管理システムとなります。
弊社では、昨年11月に食品安全マネジメントシステムの国際規格である
「F S S C 2 2 0 0 0」 の認証を取得いたしました。
それに引き続き、今回の食品衛生管理の国際基準である「精米HACCP」の認証取得での
W取得は業界初となります!!
今後も弊社は、お客様へ「安心・安全」をお届けするため
真の安全性を提供する企業として、業界をリードしてまいります。