最新記事
過去アーカイブ
2020/03/19ニュース
3月度の蔵出し玄米販売お知らせ
毎月ご好評頂いております、蔵出し玄米販売を 3月29日(日) 9:00~12:00 にて開催します。
今月のオススメ玄米は、
・山形県産 雪若丸
・宮城県産 だて正夢
です。
山形県産 雪若丸は、
しっかりした歯ごたえのある炊きあがりが特徴。
炊飯米の光沢・外観・白さ・味は、
はえぬきより優れ、特に品種にも反映された、
「白さ」は、つや姫並みに白いのが特徴です。
宮城県産 だて正夢は、
食味の良さともっちりとして粘り強さが特徴。
噛めば噛むほどお米本来の甘みがあふれ出す。
炊き立てでの食味はもちろん、
冷めても味・粘りの評価が高いのが特徴です。
なかなか手に入らない希少米を、ぜひご賞味ください。
他にも、産地直送の原料玄米を数多く揃えております。
ぜひご近所の方をお誘いのうえお越しください。
販売日:3月29日 日曜日 AM9:00~12:00
場所:幸南食糧株式会社 三宅倉庫
松原市三宅西5丁目751
2020/03/18ニュース
日本経済新聞 (2020/3/6付)に弊社の取組みが掲載されました。
弊社取り組みが、日本経済新聞に掲載されました。
「チルド加工 農産地の力に」(日本経済新聞)
https://webreprint.nikkei.co.jp/r/2169F2C9F47D414BBD10EF5F1AE26779/
我々幸南食糧は、時代の変化に合わせて常に考え、
消費者様が求められる商品を提供させていただいたおります。
共働きが増える昨今、食事にかける時間が段々と減少しており、
手軽さとおいしさを求める方が非常に増えてきております。
地域の農業法人様と手を取り合い、生産地の想いを消費者様へ伝えていくことが、
弊社の使命と考えております。
また、今春には新食品開発センターが完成し、青果物や畜産物のご提供も可能となります。
お米だけでなく、生産地と消費者様を繋ぎ、
価値と魅力を発信できるよう努めてまいります。
<お問合せ先>
幸南食糧株式会社
総務広報課 担当 岩本
TEL 0120-47-0930
2020/03/03ニュース
「健康経営優良法人2020(中小規模法人部門)」へ認定されました。
健康経営優良法人認定制度とは、地域の健康課題に即した取り組みや日本健康会議が勧める健康増進の取り組みをもとに、
特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を顕彰する制度です。
このたび幸南食糧株式会社は「健康経営優良法人2020(中小規模法人部門)」へ認定されました。
弊社は社内コミュニケーションの充実を図る取り組みとして、
自社菜園で収穫した野菜を社内食堂で調理をしてスタッフで昼食をとる「おくさま食堂」、
会社より助成金を支給し部署間でのコミュニケーションを図る「明るい会」、
また社内挨拶に特化して出勤時、退勤時に握手をして挨拶する「元気体温計あいさつ」等の取り組みを評価いただいたことと考えております。
今後も健康経営優良法人として、社内制度のより一層の充実と従業員スタッフの健康を意識した経営に努めて参ります。
幸南食糧株式会社
総務部
2020/02/29活動情報
食味ランキングで発表された美味しいお米を販売しております。
弊社は食味ランキングで発表された美味しいお米をはじめ、
全国優良産地から大量の原料玄米が、常に弊社の低温倉庫へ入荷されております。
入荷された良質の原料米を毎月最終日曜日の午前9時~12時まで、
蔵出し出荷としてお米大好きな方々に自分で選んでいただけるシステムで蔵出し出荷販売を行っております。
2/23(日) の蔵出し出荷販売は、寒い中にもかかわらず、
想像を上回る方々がご来社頂き、盛大に蔵出し出荷販売終了することができました。
取り急ぎ感謝と御礼を申し上げます。
3月の蔵出し販売の日時は、3/29(日) 午前9時~12時 です。
全国からの良質原料米を取り揃えて開催させていただきます。
是非ともお知り合い、お友達、ご家族お揃いで幸南食糧株式会社の玄米蔵出し出荷販売にお出かけください。
お待ち申し上げております。
原料米蔵出し出荷部からの御礼と告知案内を申し上げます。
お問合せはコチラ
幸南食糧株式会社 原料米蔵出し出荷部
TEL072-332-2041