最新記事
過去アーカイブ
2016/02/03活動情報
2016年初!『蔵出し玄米特別販売』開催いたしました。
毎月最終日曜日 午前9:00~12:00の3時間
弊社本社工場にてを出店しております。
2016年最初の1月度『蔵出し玄米特別販売』開催させていただきました。
1ヶ月に1回ということで楽しみにしてくださっているお客様が
たくさん来てくださり本当に感謝です。
次回の開催は2016年2月28日(日)です。
本社住所:大阪府松原市三宅西5-751
是非、新鮮な玄米をお買い求めください。
また、会員になっていただいた方にはお得な特典が満載です!!
皆様のお越しをお待ち致しております。
2016/02/01活動情報
川塾活動報告「第145回CS研究会」にて講演
大阪の松原市でゼロからスタートした幸南食糧。
川西修がたった一人で立ち上げた、町の小さな小さな米穀店も、いまでは社員106名、売上250億円を超える企業にまで成長することができました。その原動力となったのは、間違いなく「人」。
創業以来、一貫して「人づくり」に取り組んできた川西修が、経営の中で感じた学びや気付きを共有し、皆様の今後の企業経営に活かしていただくことを目的に、全国で勉強会・講演会を行っております。
この度、株式会社カナオカ機材様主催の「第145回CS研究会」にてお招きを頂き講演をさせていただきました。
約170名の方々にご参加いただきました。
波瀾万丈な実体験と、そこから得た様々な「学び」や「気付き」をお伝えし
皆様のお役にたてるよう今後もこの取組みを続けてまいります。
2016/01/29活動情報
第205回 アドプトロード
道路をきれいにするプロジェクト
幸南食糧が参加する大阪府アドプト・ロード・プロジェクトは、アメリカのハイウェイ清掃活動をモデルにしています。
身近に利用する道路を自分たちの子供のように育てていこうというコンセプトのもと、行政と地域・企業が協力して美化活動に取り組んでいます。
弊社も、毎週金曜日の朝に会社周辺の道路清掃を行っており、今回第205回目の美化活動を致しました。
今後もこの取り組みに社員一同、全力で取り組んで参ります。
2016/01/27活動情報
川塾活動報告「読売ファミリー様主催 商売繁盛セミナー」にて講演
大阪の松原市でゼロからスタートした幸南食糧。
川西修がたった一人で立ち上げた、町の小さな小さな米穀店も、いまでは社員106名、売上250億円を超える企業にまで成長することができました。その原動力となったのは、間違いなく「人」。
創業以来、一貫して「人づくり」に取り組んできた川西修が、経営の中で感じた学びや気付きを共有し、皆様の今後の企業経営に活かしていただくことを目的に、全国で勉強会・講演会を行っております。
この度、読売ファミリー様主催の「商売繁盛セミナー」にてお招きを頂き講演をさせていただきました。
この会は、読売ファミリー様が、関西の企業を応援する専用サイト「関西え〜もん!」を11月から開始したのを記念して、近畿2府4県の企業経営者らを対象にした商売繁盛セミナー&懇親会「成功の秘けつはコレや! 関西え~もん!」(読売新聞社後援)を1月26日(火)15~17時、大阪市北区の読売大阪ビルにて約120名の方々が参加され、開催されたものです。
講演会のあとの懇親会にも参加させていただきました。
読売ファミリー様が運営されております、関西の会社応援サイト「関西え~もん!」では現在、近畿2府4県の32社のこだわりの商品83品を企業紹介とともに販売されております。
ご興味のあるかたは是非一度ご覧ください。
http://www.yomifa.com/e-mon/