最新記事
過去アーカイブ
2016/02/22活動情報
第208回 アドプトロード
道路をきれいにするプロジェクト
幸南食糧が参加する大阪府アドプト・ロード・プロジェクトは、アメリカのハイウェイ清掃活動をモデルにしています。
身近に利用する道路を自分たちの子供のように育てていこうというコンセプトのもと、行政と地域・企業が協力して美化活動に取り組んでいます。
弊社も、毎週金曜日の朝に会社周辺の道路清掃を行っており、今回第208回目の美化活動を致しました。
今後もこの取り組みに社員一同、全力で取り組んで参ります。
2016/02/12活動情報
第207回 アドプトロード
道路をきれいにするプロジェクト
幸南食糧が参加する大阪府アドプト・ロード・プロジェクトは、アメリカのハイウェイ清掃活動をモデルにしています。
身近に利用する道路を自分たちの子供のように育てていこうというコンセプトのもと、行政と地域・企業が協力して美化活動に取り組んでいます。
弊社も、毎週金曜日の朝に会社周辺の道路清掃を行っており、今回第207回目の美化活動を致しました。
今後もこの取り組みに社員一同、全力で取り組んで参ります。
2016/02/05活動情報
第206回 アドプトロード
道路をきれいにするプロジェクト
幸南食糧が参加する大阪府アドプト・ロード・プロジェクトは、アメリカのハイウェイ清掃活動をモデルにしています。
身近に利用する道路を自分たちの子供のように育てていこうというコンセプトのもと、行政と地域・企業が協力して美化活動に取り組んでいます。
弊社も、毎週金曜日の朝に会社周辺の道路清掃を行っており、今回第206回目の美化活動を致しました。
今後もこの取り組みに社員一同、全力で取り組んで参ります。
2016/02/04活動情報
おくさま農園「白菜」収穫しました!
農家さんの想いを消費者様まで届けることが私たちの使命ですが、
全スタッフが直接農家さんとお会いすることはなかなか出来ません。
そこで、精米工場の裏手に農園を開設しております。
その「おくさま農園」では、 無農薬でスタッフが交代で季節の野菜を育てています。
食べ物を育てることで生産地の方々の想いを少しでも身近に感じるため
取り組んでいる活動ですが、皆の想いが届いたのか「白菜」が大変美味しくできました!
弊社では、今後もこの活動を続けてまいります。