最新記事
過去アーカイブ
2016/07/27活動情報
第226回 アドプトロード
道路をきれいにするプロジェクト
幸南食糧が参加する大阪府アドプト・ロード・プロジェクトは、アメリカのハイウェイ清掃活動をモデルにしています。
身近に利用する道路を自分たちの子供のように育てていこうというコンセプトのもと、行政と地域・企業が協力して美化活動に取り組んでいます。
弊社も、毎週水曜日の朝に会社周辺の道路清掃を行っており、今回第226回目の美化活動を致しました。
今後もこの取り組みに社員一同、全力で取り組んで参ります。
2016/07/20活動情報
第225回 アドプトロード
道路をきれいにするプロジェクト
幸南食糧が参加する大阪府アドプト・ロード・プロジェクトは、アメリカのハイウェイ清掃活動をモデルにしています。
身近に利用する道路を自分たちの子供のように育てていこうというコンセプトのもと、行政と地域・企業が協力して美化活動に取り組んでいます。
弊社も、毎週金曜日に取り組んでいる道路清掃ですが今週より毎週水曜日にお引っ越しいたしました!!
週に一度、朝に会社周辺の道路清掃を行っております!その美化活動も今回第225回目を迎えました。
今後もこの取り組みに社員一同、全力で取り組んで参ります。
2016/07/08活動情報
第224回 アドプトロード
道路をきれいにするプロジェクト
幸南食糧が参加する大阪府アドプト・ロード・プロジェクトは、アメリカのハイウェイ清掃活動をモデルにしています。
身近に利用する道路を自分たちの子供のように育てていこうというコンセプトのもと、行政と地域・企業が協力して美化活動に取り組んでいます。
弊社も、毎週金曜日の朝に会社周辺の道路清掃を行っており、今回第224回目の美化活動を致しました。
今後もこの取り組みに社員一同、全力で取り組んで参ります。
2016/07/01活動情報
第223回 アドプトロード
道路をきれいにするプロジェクト
幸南食糧が参加する大阪府アドプト・ロード・プロジェクトは、アメリカのハイウェイ清掃活動をモデルにしています。
身近に利用する道路を自分たちの子供のように育てていこうというコンセプトのもと、行政と地域・企業が協力して美化活動に取り組んでいます。
弊社も、毎週金曜日の朝に会社周辺の道路清掃を行っており、今回第223回目の美化活動を致しました。
今後もこの取り組みに社員一同、全力で取り組んで参ります。