最新記事
過去アーカイブ
2019/09/27未分類
9月度「蔵出し玄米特別販売」のお知らせ
弊社では、毎月最終日曜日に午前9:00~12:00の3時間本社工場にて
『蔵出し玄米販売』を実施しております。(本社住所:大阪府松原市三宅西5-751)
9月度は9/29(日) 9:00~開催させていただきます。
是非、新鮮な玄米をお買い求めいただき、栄養価の高い玄米食をお試しいただいたり、
弊社コイン精米機をご利用いただき精米したてのおいしいお米をご賞味ください。
たくさんのご来場お待ちしております。
2019/08/23未分類
8月度「蔵出し玄米特別販売」のお知らせ
弊社では、毎月最終日曜日に午前9:00~12:00の3時間本社工場にて
『蔵出し玄米販売』を実施しております。(本社住所:大阪府松原市三宅西5-751)
8月度は8/25(日) 9:00~開催させていただきます。
非常に暑い中来場いただいたお客様に、ささやかながらドリンクのサービスも
行っておりますので、是非お出かけの際にお立ち寄りください。
令和元年産の新米もご用意させていただいておりますので、新鮮な玄米をお買い求め
いただき、栄養価の高い玄米食をお試しいただいたり、弊社コイン精米機をご利用
いただき精米したてのおいしいお米をご賞味ください。
たくさんのご来場お待ちしております。
2019/05/29未分類
『第334回アドプト・ロード活動』
身近に利用する道路を自分たちの子供のように育てていこうというコンセプトのもと、
行政と地域・企業が協力して美化活動に取り組んでいます。
弊社では、スタッフが交代で毎週水曜日の朝に会社周辺の道路清掃を行っております。
全スタッフで “きれいが一流” に取り組んでおります。
気温が高くなってくるにつれて気になっていた雑草ですが、昨日の雨の影響で
土が柔らかくなっており、気持ち良いくらい作業がはかどりました。
ハルカス営業部の活動の様子です。
食品開発センターの活動の様子です。
本日のリーダーは生産部篠本さんでした。
弊社では、今後も美しい地域、美しい会社を目指し、
参加者全員で心をひとつにして『アドプト・ロード活動』に取り組んでまいります。
2019/04/19未分類
農林水産省より農業女子プロジェクトサポーターズの認定をいただきました
「農業女子プロジェクト」は、女性農業者が日々の生活や仕事、自然との関わりの中で培った
知恵を様々な企業の技術・ノウハウ・アイデアなどと結びつけ、新たな商品やサービス、
情報を創造し、社会に広く発信していくために農林水産省が発足させたプロジェクトです。
このプロジェクトを通して、農業内外の多様な企業・団体と連携し、農業で活躍する女性の姿を
様々な切り口から情報発信することにより、社会全体での女性農業者の存在感を高め、併せて
職業としての農業を選択する若手女性の増加を図ります。
『幸南食糧株式会社・地域活性化研究所』がこの度、農林水産省から農業女子プロジェクトの
サポーターズ認定を頂きました。
サポーターズは女性農業者に対して知識やノウハウ等を活用した農業女子の経営発展のための
アドバイスや提案を行い、女性農業者のバックアップを行います。
『幸南食糧株式会社・地域活性化研究所』は女性農業者の応援に力を入れて取り組んでまいります。